アブストラクト(6巻2号:日本胸部外科学会雑誌)
Title : | 不均衡化體外循環に關する研究 |
---|---|
Subtitle : | |
Authors : | 坪井重雄1), 長谷健一1), 菅間直1), 服部淳1), 待山昭二1), 高橋敬亮1), 石原昭1), 大澤幹夫1), 田中孝1), 石井幸子1), 清水壽子1), 阿久根淳2), 納谷金一3), 榊原1) |
Authors(kana) : | |
Organization : | 1)東京女子医科大学外科教室, 2)名古屋大学医学部第2外科教室, 3)大館病院外科 |
Journal : | 日本胸部外科學會雜誌 |
Volume : | 6 |
Number : | 2 |
Page : | 197-210 |
Year/Month : | 1958 / 2 |
Article : | 原著 |
Publisher : | 日本胸部外科学会 |
Abstract : | [第1章 諸言] 現在に於て心臓内直視手術と言えば, 必ず人工心肺を用いて行われている. 然しこの人工心肺装置を用いて実験を行つて見ると, 必ずしも順調に廻転するとは限らず, 吸引血液量と送血流量との間に量的不均衡を生じ易い. 即ち生体に対して急激な失血状態或いは過剰輸血状態が惹起される危険性が多分に存在する. 我々はかゝる危険な血液動態を人為的に循環系に作用せしめた時の病態循環状態を観察し, その対策に就いて実験的に研究した. |
Practice : | 臨床医学:外科系 |
Keywords : |