アブストラクト(30巻1号:日本胸部外科学会雑誌)

Title : Anoxic arrestにおける心筋保護法の研究
Subtitle : 原著
Authors : 鈴木敏文, 浅野献一
Authors(kana) :
Organization : 東京医科歯科大学第2外科
Journal : 日本胸部外科学会雑誌
Volume : 30
Number : 1
Page : 83-97
Year/Month : 1982 / 1
Article : 原著
Publisher : 日本胸部外科学会
Abstract : Anoxic arrestにおける心筋保護法について, 実験的, 臨床的に比較検討した. 実験的には雑種成犬を用い, 体外循環下に60分と120分の大動脈遮断についてice-chipによる心臓局所冷却単独の保護法と, 心停止液・心臓局所冷却併用の保護法を, 心機能として心係数とDPTI/TTI比, 心筋代謝として乳酸摂取率, 形態学的考察として心筋水分量と電顕所見の5点から総合的に検討した. 60分遮断では停止液は1回注入, 120分遮断ではmultidose cardioplegia法を用いた. 臨床的には大動脈弁置換術を含む手術例を中心に, 実験研究における120分遮断と同様の4種類の心筋保護法について比較検討した. 使用した心停止液はmodified Kirsch液(Kirsch液+プロプラノロール), GMK液(教室で作製したグルコース, マニトール, カリウムよりなる液), St. Thomas液, modified St. Thomas液(St. Thomas液+ハイドロコーチゾン)である. 実験的に60分の大動脈遮断では心臓局所冷却単独で十分良好な心筋保護効果が得られたが, 120分の大動脈遮断では心臓局所冷却単独の保護法は限界がありmodified St. Thomas液と局所冷却の併用が最も良い結果を得たが, 電顕所見に特にその差が著明であった. modified Kirsch液とGMK液は心筋障害の危険性を有したが, その原因として高浸透圧と高濃度のカリウム, マグネシウム, プロカインの含有が考えられた. 長時間の大動脈遮断における心筋保護法としてice-chipによる心臓局所冷却とmodified St. Thomas液によるmultidose cardioplegia法は120分の虚血に対して心筋保護効果の高い手段であると考える.
Practice : 臨床医学:外科系
Keywords : 心筋保護, ice-chip, 心臓局所冷却, multidose cardioplegia法, 心筋障害
このページの一番上へ