Title : |
運動負荷201Tl心筋シンチグラフィーによるAortocoronaryバイパス術後の心筋血流量の評価 |
Subtitle : |
原著 |
Authors : |
藤原巍*, 土光荘六*, 元広勝美*, 稲田洋*, 佐藤方紀*, 衣笠陽一*, 木曽昭光*, 正木久男*, 勝村達喜*, 伊藤安彦**, 楢林勇** |
Authors(kana) : |
|
Organization : |
*川崎医科大学胸部心臓血管外科, **川崎医科大学核医学科 |
Journal : |
日本胸部外科学会雑誌 |
Volume : |
30 |
Number : |
3 |
Page : |
319-324 |
Year/Month : |
1982 / 3 |
Article : |
原著 |
Publisher : |
日本胸部外科学会 |
Abstract : |
A-Cバイパス術を行った虚血性心疾患19例を対象とし, 201Tl心筋シンチグラフィーより心筋血流量の心拍出量比, 心筋血流量を求め, 術前, 術後, hand grip exerciseを行い, 手術の心筋血流量に対する効果について検討した. 1. 心筋血流量の心拍出量比は狭心症群で4.41%, 梗塞既往群で4.33%, A-Cバイパス術によっても有意の増加はみなかった. 運動負荷により術前, 梗塞群においてのみ4.33%から6.47%へと増加がみられた(p<0.05). 2. 心拍出量は術前では両群ともに負荷によって増加しなかったが, 術後は両群ともに有意の増加がみられた. 3. 心筋血流量は両群ともに術前, 術後の増加は有意でなかったが術後は負荷により著明に増加し, 狭心症群では253mlから357ml, 梗塞群では199mlから334mlと著しい効果がみられた. |
Practice : |
臨床医学:外科系 |
Keywords : |
A-Cバイパス術, 運動負荷201Tl心筋シンチグラフィー, 心筋血流量 |