アブストラクト(39巻10号:日本胸部外科学会雑誌)
Title : | 濃厚赤血球輸血が誘因と考えられた術後紅皮症の1例 |
---|---|
Subtitle : | 症例 |
Authors : | 野地智, 北村信夫, 山口明満, 三木太一, 大滝正己, 田村栄稔 |
Authors(kana) : | |
Organization : | 国立大阪病院心臓血管外科 |
Journal : | 日本胸部外科学会雑誌 |
Volume : | 39 |
Number : | 10 |
Page : | 1909-1913 |
Year/Month : | 1991 / 10 |
Article : | 報告 |
Publisher : | 日本胸部外科学会 |
Abstract : | いわゆる"術後紅皮症"は術後順調な経過をたどりながら, 術後1~2週間後に突然の高熱, 紅斑, 白血球減少を三徴として発症する極めて予後不良な症候群である. 今回著者らは同様の症例を経験した. 症例は68歳, 男性. 不安定狭心症に対しA-Cバイパス術を施行し経過良好であったが, 第13病日より発熱, 全身性紅斑, 白血球減少症が出現し, 肝障害, 敗血症など激烈な経過をたどり, 集中治療の効果なく, 第21病日に死亡した. 本症例は術当日に濃厚赤血球3単位を輸血したのみであり, その他の血液製剤は使用しなかった. 本症例は薬剤によるリンパ球刺激試験がすべて陰性であることから, 濃厚赤血球に混入したリンパ球により引き起こされた免疫不全状態による輸血後GVHDと考えられた. 心臓外科領域においても術後1~2週後に突然発症する, いわゆる"術後紅皮症"は最近報告例が増加している1)~3). GVHD(Graft Versus Host Disease)がこの病因として考えられているが, 以前は骨髄移植の合併症とされてきた. |
Practice : | 臨床医学:外科系 |
Keywords : | 術後紅皮症, 輸血後GVHD, 濃厚赤血球, 薬剤リンパ球刺激試験 |