Title : |
経皮的両心補助を行い救命し得た急性心筋梗塞後重症心不全の1例 |
Subtitle : |
症例 |
Authors : |
佐藤尚司, 小林亨, 平石泰三, 桜井温, 加藤修*, 柴田宣彦* |
Authors(kana) : |
|
Organization : |
大阪府立成人病センター循環動態診療科, *大阪府立成人病センター循環器内科 |
Journal : |
日本胸部外科学会雑誌 |
Volume : |
40 |
Number : |
10 |
Page : |
1907-1912 |
Year/Month : |
1992 / 10 |
Article : |
報告 |
Publisher : |
日本胸部外科学会 |
Abstract : |
急性心筋梗塞によりショックに陥った58歳の男性に, 経皮的心肺補助(Percutaneous Cardiopulmonary Support, PCPS)の補助下にdirect PTCAを施行した. PTCA後も心不全が遷延しPCPS離脱困難となったため, PCPS+経皮的左心補助(Percutaneous Left Ventricular Support, PLVS)を組み合わせた両心補助を行った. PCPSは26時間, PLVSは118時間にて離脱した. PLVSは遠心ポンプを用いて経中隔左房脱血, 大腿動脈送血にて行った. 遠心ポンプの定常流補助に脈圧を得るためIABPを併用した. 経過中重篤な合併症の発生を認めず, 補助離脱後1年の現在, 狭心症もなく, 社会生活をおくっている. 従来からの薬物療法やIABPの限界を越えた重症心不全に対して, PCPS, PLVSによる経皮的補助循環は有効な治療手段であると考えられた. |
Practice : |
臨床医学:外科系 |
Keywords : |
補助循環, 経皮的左心補助(PLVS), 経皮的心肺補助(PCPS), 重症心不全 |