Title : |
原発性肺癌における核DNA量の解析-特にTumor doubling timeとの関連について- |
Subtitle : |
|
Authors : |
薄田勝男, 斎藤泰紀, 相川広一, 桜田晃, 陳炎, 高橋里美, 菅間敬治, 佐藤雅美, 佐川元保, 藤村重文 |
Authors(kana) : |
|
Organization : |
東北大学加齢医学研究所外科 |
Journal : |
日本胸部外科学会雑誌 |
Volume : |
42 |
Number : |
4 |
Page : |
486-491 |
Year/Month : |
1994 / 4 |
Article : |
原著 |
Publisher : |
日本胸部外科学会 |
Abstract : |
原発性肺癌切除65例に対し, フローサイトメトリーを用いて腫瘍のホルマリン固定パラフィン包埋ブロックの核DNA量を解析した. 核DNA量と臨床病理学的因子との関連, 特にtumor doubling time(DT)との相関関係を解析し, 切除予後を検討した. 1. DNA ploidyに関しては, 18例(28%)がDNA diploiy, 47例(72%)がDNA aneuploidyであった. 組織型では, 腺癌のaneuploidyの比率は79.5%と扁平上皮癌の57.1%に比較し高い傾向があった. 2. aneuploidyの比率は, 病理病期・T因子・N因子が進んだ症例, 及びDTがより短い症例で高値を示す傾向があった. 3. DNA aneuploid例のDTの幾何平均は130.0日と, DNA diploid例の171.9日に比較し短い傾向があったが有意とは言えなかった. DTとDNA Indexとの間に有意な相関を認めなかった. 4. DNA aneuploid例の5生率は45%と, DNA diploid例の78%に比較し有意に不良であった. |
Practice : |
臨床医学:外科系 |
Keywords : |
原発性肺癌, 核DNA量, フローサイトメトリー, tumor doubling time, 生存率 |