アブストラクト(42巻12号:日本胸部外科学会雑誌)
Title : | 特発性血小板減少性紫斑病(ITP)を合併した難治性肺結核症の1手術例 |
---|---|
Subtitle : | 症例 |
Authors : | 安田雄司, 松原義人, 渡部智, 畠中陸郎, 船津武志, 池田貞雄 |
Authors(kana) : | |
Organization : | 京都桂病院呼吸器センター |
Journal : | 日本胸部外科学会雑誌 |
Volume : | 42 |
Number : | 12 |
Page : | 2301-2305 |
Year/Month : | 1994 / 12 |
Article : | 報告 |
Publisher : | 日本胸部外科学会 |
Abstract : | われわれは高度のITPを合併した多剤耐性による難治性肺結核症例に対してγ-グロブリン大量投与と脾臓摘出術の後, 左肺上葉切除術, 続いて補足的胸郭成形術を行った. この方法を用いることにより, 血小板数を7,000/mm3から230,000/mm3以上に, 出血時間を15分以上から1分30秒以内に短縮でき, 安全に手術を行えた. ITPを合併した炎症性呼吸器疾患の肺切除術の報告はみられない. 今回, γ-グロブリンの大量投与法は急激な血小板数の増加と止血時間の短縮ができることから, 血小板減少症を合併した手術の術前処置として極めて有用な手段と思われる. (日本胸部外科学会雑誌1994;42:2301-2305)ITPを合併した多剤耐性の難治性肺結核症の患者に対して, γ-グロブリンの大量投与法で出血傾向を抑制し, 更に脾臓摘出術(以下摘脾)を行った後, 左上葉切除術, 続いて補足的胸郭成形術を施行した. |
Practice : | 臨床医学:外科系 |
Keywords : | 特発性血小板減少性紫斑病, 肺結核, 脾臓摘出術, γ-グロブリン大量投与, 肺切除術 |