アブストラクト(8巻9号:日本胸部外科学会雑誌)

Title : 体外循環の研究 特に人工心肺による体外循環下における脳循環動態についての研究
Subtitle :
Authors : 小林長, 卜部美代志
Authors(kana) :
Organization : 金沢大学医学部第1外科教室
Journal : 日本胸部外科學會雜誌
Volume : 8
Number : 9
Page : 942-968
Year/Month : 1960 / 9
Article : 原著
Publisher : 日本胸部外科学会
Abstract : 「緒言」近年における心臓血管外科の発展とともに心臓外科医の宿願であつた直視下心臓内手術は目ざましい進歩をとげ, 既に臨床的に用いられる段階に到つている. 直視下心臓内手術を行うための最も合理的な方法は体外循環を応用する方法である. 1937年Gibbon1)らの研究に始った人工心肺装置による体外循環は機械をもつて生体の心肺機能を完全に代行しようとする装置であり, これをもつてすれば充分な視野の中で長時間の心臓内手術が可能になるわけである. 1951年Dennis2)が心房中隔欠損症に対し人工心肺装置による手術に成功し, 次いでLillehei3)4), Kirklin5)がすぐれた臨床成績を発表した. 本邦においても1951年戸田6)の研究に始り, 木本7), 井上, 榊原8), 曲直部9), 卜部10), 砂田11)らの本装置を用いての心臓手術の臨床例が報告されるに至り, こゝに人工心肺による体外循環は直視下心臓内手術の最も有力な手段となつた現況である.
Practice : 臨床医学:外科系
Keywords :
このページの一番上へ