アブストラクト(10巻6号:日本胸部外科学会雑誌)

Title : 心筋内新血行路作成に関する研究各種心臓手術の冠循環諸量と心電図所見に就いて
Subtitle : 原著
Authors : 北川竜男, 河村謙二
Authors(kana) :
Organization : 京都府立医科大学河村外科教室
Journal : 日本胸部外科學會雜誌
Volume : 10
Number : 6
Page : 548-565
Year/Month : 1962 / 6
Article : 原著
Publisher : 日本胸部外科学会
Abstract : 「I 緒言」冠不全とはRein Bucknir等によれば心筋の血液(主として酸素)の需要に対するその供給の相対的不足を意味する概念である. 直接には冠動脈の閉塞または狹窄により起るもので冠血管の低抗は高まり冠血流は減少しその程度が高度になると心筋の需要を満たし得なくなる. かかる因子には先ず第1に冠硬化症次いで冠動脈血栓, 冠動脈壁内出血, 冠動脈栓塞或は冠動脈炎等がある. これらが単独に或は併発して冠不全を発現する. 一方血液需要が異常に増大した場合或は高度の貧血, 大動脈弁疾患等でも供給とのbalanceを失い冠不全の状態は成立し得る. 然るにBlumgart Schlesingerは冠動脈が徐々に閉塞した場合は挾心症や心筋梗塞が起らず, 急激な冠血流減少が冠不全の重要な因子であることを指摘し, 村上, 桑原等は心筋梗塞に於ても必ずしもその支配動脈の完全閉塞を必要としないと述べている. この様な一見矛盾した関係の解釈としては第1に副血行路の動態が取上げられる.
Practice : 臨床医学:外科系
Keywords :
このページの一番上へ