アブストラクト(26巻12号:日本胸部外科学会雑誌)

Title : 外傷性VSDの臨床経験
Subtitle : 症例
Authors : 小笠原長康*, 林健二*, 白石昌之*, 星加照毅*, 水口卓*, 榊原宏**, 谷口堯**, 花房伸***, 工藤龍彦****, 須磨幸蔵*****, 折田薫三***
Authors(kana) :
Organization : *循環器科林病院, **榊原十全病院外科, ***岡山大学医学部第1外科教室, ****佼正病院心臓科, *****東京女子医科大学第2病院循環器科
Journal : 日本胸部外科学会雑誌
Volume : 26
Number : 12
Page : 1580-1587
Year/Month : 1978 / 12
Article : 報告
Publisher : 日本胸部外科学会
Abstract : 外傷性VSDは穿通心外傷のみならず胸部非穿通(鈍性)外傷によっても発症する. われわれは過去5年間に1例の穿通外傷性VSDと2例の非穿通外傷性VSDを経験した. 前者のそれは21歳男で受傷後2ヵ月で根治したが, 後者の1例は21歳男で受傷6日目, 急性心不全で発症, 8日目急死, 剖検にて確診され, 他の1例は71歳男で3米の高所より転落, 7日目に心雑音を発見され臨床的に本症と診断されたものである. 本症は稀とされ, いまだ認識も充分ではないが, 交通事故による胸部外傷の増加, 社会生活環境の複雑化による人為傷害の増加などによる心臓外傷の増加につれ漸増傾向にあり, 世界で100数例の報告が認められる. 胸部外傷の診療に際しては常に本症を念頭におき, 頻回で注意深い心音聴取と, 胸部レ線, 心電図の解折が必要である. 穿通心外傷には積極的手術療法が誘められるが, 本症の外科治療には原因の穿通・非穿通を問わず特別の症例を除き1~2ヵ月の待期々間を置くのが有利である. 「はじめに」心臓大血管外科の進歩と普及は, これまでほとんど致命的とされた心臓外傷の救命に飛躍的な向上をもたらしつつある. しかし一方では社会生活環境の複雑化と共に交通災害, 労働災害, あるいは人為傷害も著しく増加し, これらによる種々の心臓外傷の報告も次第に増加している.
Practice : 臨床医学:外科系
Keywords : 心室中隔穿孔, 穿通性心臓外傷, 非穿通性胸部外傷, 交通災害, 心タンポナーデ
このページの一番上へ