アブストラクト(28巻12号:日本胸部外科学会雑誌)

Title : 開心術における各種心筋保護法の臨床的研究-とくにmodified GIK液使用によるcardioplegiaの有用性について-
Subtitle : 原著
Authors : 志熊粛, 武内敦郎
Authors(kana) :
Organization : 大阪医科大学胸部外科
Journal : 日本胸部外科学会雑誌
Volume : 28
Number : 12
Page : 1803-1839
Year/Month : 1980 / 12
Article : 原著
Publisher : 日本胸部外科学会
Abstract : 開心術に際して使用される体外循環中の各種心筋保護法につき, 臨床例100例の心筋代謝, 血行動態面より検討を加えた. 症例は要した完全体外循環時間(60分以下, 60~90分, 90分以上), および用いた心筋保護法(軽~中等度低体温併用電気的誘発心室細動, 心筋局所冷却, 冠血流遮断下心停止, 冷却稀釈血液による選択的冠潅流, modified Glucose Insulin Kalium液によるcold cardioplegia)により10群に分類した. 冠静脈洞への留置カテーテルならびにSwan-Ganzカテーテルを利用して各群における体外循環中および終了後1週間までの心筋酸素摂取率, GOT・GPT・LDH・CPKの心筋逸脱酵素, 乳酸・ブドウ糖・遊離脂肪酸のエネルギー基質代謝, pH値ならびに術後3日間の血圧・心内圧・心係数・心仕事係数・末梢血管抵抗値などの血行動態その他につき検索した. また最近4年間の心筋保護法別手術成績についても検討した. その結果心筋障害は完全体外循環時間の延長とともに増強することが認められた. 心筋エネルギー基質の代謝では, 体外循環中および術後早期において遊離脂肪酸が他の基質よりもエネルギー源として優位であった. 各測定項目のうち, 乳酸代謝, MB-CPK値, 心係数と肺動脈楔入圧からみた左室機能曲線は手術成績との関連が密接で, 心筋保護法の効果判定指標として有用であると考えられた. 心筋保護法別では, 完全体外循環時間が90分以下の場合は, 各保護法間に著明な差を認めなかったが, 90分以上の症例においてはmodified GIK液によるcold pharmacological cardioplegiaに表面冷却を併用した群が最も優れていた. 心筋温を10~20℃に保ち, 液の反復注入を駆使して完全な心静止とこれに伴う酸素需要の抑制を企てれば, この方法より連続100分までの大動脈遮断は安全に行いうるものと結論された.
Practice : 臨床医学:外科系
Keywords : 心筋保護, 冠静脈洞留置カテーテル, 心筋代謝と血行動態, modified GIK液によるcold pharmacological cardioplegia, 大動脈遮断時間
このページの一番上へ