アブストラクト(30巻6号:日本胸部外科学会雑誌)

Title : 右室─肺動脈Jump Graftに関する基礎的研究─特にDialdehyde Starch弁つきGraftについて─
Subtitle : 原著
Authors : 二瓶和喜, 田辺達三
Authors(kana) :
Organization : 北海道大学医学部第2外科
Journal : 日本胸部外科学会雑誌
Volume : 30
Number : 6
Page : 1090-1101
Year/Month : 1982 / 6
Article : 原著
Publisher : 日本胸部外科学会
Abstract : Jump graftは右室流出障害を伴う複雑心奇形に対する術式として有用な方法であるが, そのconduitや弁の材質にはいまだ一定の見解は出されていない. そこで, 弁の処理法としていまだ使用されていない免疫不活性線維強化剤Dialdenhyde Starch(以下DASと略)処理豚弁を作成し, 現在臨床的に用いられている0.2%, 0.65%Glutaraldehyde(以下GAと略)処理豚弁と物性の比較検討をした. 強度では, 大動脈弁が肺動脈弁より高く, 特に, DAS弁, 0.2%GA弁が新鮮弁に比し有意に増加し, また疲労負荷後も強度の低下に有意差はなかった. 次いで, DAS処理豚大動脈弁つきconduit graftを11頭, 及び弁の必要性を検討するために弁なしconduitを8頭の成犬の右室─肺動脈間に置換し, 長期生存例の血行動態と, 弁の病理学的検索を行った. DAS弁つきconduit群では, 3頭が細菌性心内膜炎で死亡し, 8頭が15~31ヵ月, 平均18ヵ月生存した. 一方, 弁なしconduit群では早期に心不全の症状がみられ, 平均2.8ヵ月で死亡した. 従って, coduit graftには適切な弁を内装することが必要と考えられた. 長期生存したDAS弁つきconduit graft例では, 右室─肺動脈圧較差も低く, 十分な心拍出量が得られた. 3頭に弁逆流を示唆する肺動脈拡張期圧の低下があった. 肉眼的に24弁中9弁に肥厚, 退縮, 硬化があり, 弁固定時の不十分なcoapationのためと考えられた. 退縮のなかった弁の柔軟性はよく保たれていた. 病理組織学的には, 細胞浸潤は局所的で軽微であり, 膠原線維, 弾力線維の保存も十分であった. またconduit graftのwoven dacronは仮性内膜の形成も良好で, 平滑であった. 以上, DAS処理豚大動脈弁は, 固定時のcoaptationに十分注意すれば, 置換長期後の組織保存も良好であり, conduit graft内包弁としての機能をよく果たすものと考えられた.
Practice : 臨床医学:外科系
Keywords : 右室─肺動脈jump graft, Dialdehyde Starch, 生体弁の物性, jump graft例の心機能, DAS弁の病理組織学的所見
このページの一番上へ