アブストラクト(30巻10号:日本胸部外科学会雑誌)

Title : 多弁手術の検討: 単弁手術成績との比較
Subtitle : 原著
Authors : 森下靖雄, 丸古臣苗, 屋良勲, 有川和宏, 湯田敏行, 山下正文, 豊平均, 平明
Authors(kana) :
Organization : 鹿児島大学医学部第2外科
Journal : 日本胸部外科学会雑誌
Volume : 30
Number : 10
Page : 1649-1655
Year/Month : 1982 / 10
Article : 原著
Publisher : 日本胸部外科学会
Abstract : 大動脈遮断中の心筋保護にpotassium-induced cardioplegia導入以来の多弁手術症例の成績を, 単弁手術症例のそれと比較し, 多弁手術の好成績の原因について検討した. 1978年8月より1980年12月までの弁手術症例69例中, 多弁手術は25例(僧帽(M)弁+大動脈(A)弁16例, M弁+三尖(T)弁6例, M弁+A弁+T弁3例), 単弁手術は44例(M弁33例, A弁10例, T弁1例)で, 術後7カ月~2年11カ月の経過で多弁手術4例(16%), 単弁手術5例(11%)を失い, 両者間の死亡率に大きな差はなかった. 多弁手術での良好な成績は, cardioplegiaでの心筋保護の卓越性に負うところが大きい. 我々は体外循環充填血にカリウムを加えて, 約35mEq/Lのカリウム濃度とし, 冷却してcold blood cardioplegia を行った. cold blood cardioplegiaと以前に施行したtopical coolingでの弁手術成績をそれぞれの69例及び27例について比較したところ, 死亡率はそれぞれ16%, 14.3%と差はなかったが, 体外循環時間中に占める大動脈遮断時間の割合はcardioplegiaで長く(cardioplegia 68%, topical cooling 46%), topical coolingでは大動脈遮断後の心機能回復に長時間の補助循環時間を必要とした(p< 0.001), cold blood cardioplegiaの優秀性に加えて, 多弁手術の成績を向上させたものにBjork-Shiley弁, St.Jude Medical弁など有効弁口面積の大きい機械弁の採用や, 術前・術後管理の向上などを挙げ得る. また正確な適応決定が手術成績に及ぼす影響は当然で, エコー所見の重視は言うまで ない. 大動脈弁疾患の術前心エコー検査で左室のfractional shortening 23%以下, systolic dimension 42mm以上の症例の手術予後が不良で, これら指標の活用が有用と考えられた. 複雑な病態と高度の病変とを有する多弁疾患手術も, cardioplegiaの導入, 有効弁口面積の大きな弁の採用, 術前評価の正確さ等により, 安全確実に行われ良好な成績が得られるので, 本症での血行動態異常の複合の因子をもれなく修復する積極的な姿勢が望まれてしかるべきである.
Practice : 臨床医学:外科系
Keywords : 多弁手術, cold blood cardioplegia
このページの一番上へ