アブストラクト(30巻12号:日本胸部外科学会雑誌)

Title : 僧帽弁狭窄症の直視下手術所見の検討─僧帽弁逆流テスト法について─
Subtitle : 原著
Authors : 田中稔, 阿部稔雄, 清水健, 鷲津卓爾, 村瀬允也, 野垣英逸, 椙山直敏, 竹内栄二, 早瀬修平, 塩井健介, 矢野洋, 堀田明男, 伊佐治文朗, 渡辺孝, 弥政洋太郎
Authors(kana) :
Organization : 名古屋大学医学部第1外科
Journal : 日本胸部外科学会雑誌
Volume : 30
Number : 12
Page : 1909-1915
Year/Month : 1982 / 12
Article : 原著
Publisher : 日本胸部外科学会
Abstract : 僧帽弁疾患の外科療法に際し, その術式の術中評価として多くの僧帽弁逆流テスト法の報告がある. 当教室では1965年以来101例の増帽弁狭窄症例に直視下手術を行い, 今迄に6種類の術中逆流テストを行ってきた. この論文では今迄に行ってきた術中僧帽弁逆流テスト法の中で, どの方法が信頼性があり有用であるかを検討することを目的とした. 方法は, 術中逆流テストの所見と術後の検査所見とを比較して, 各逆流テスト法の信頼性等を検討した. 術後の検査所見としては, 左室造影による僧帽弁逆流の程度によって判断し, 術後左室造影非施行例では退院時の心音図所見を用いた. 逆流テスト法は, 左室へ液体を注入して左房側から僧帽弁の逆流を観察しその程度により判定した. 左室を満たす方法は以下に示す. A:左室心尖部のvent tubeから人工心肺のポンプ圧により血液で左室を満たす. B:前記vent tubeから注射器で液体を注入する. C:左房側から僧帽弁を通して液体を注入する. D:大動脈弁逆流の存在する症例に行い, 大動脈遮断を解除して大動脈からの逆流を利用する. E:cardioplegia使用後の方法で, 大動脈基部に留置してあるcardioplegia液注入用のtubeを左室まで挿入し, このtubeを通してcardioplegia液を注入する. F:大動脈遮断を解除して拍動心とし, 大動脈基部を圧迫して逆流を作り左室を満たす. 以上6種類の方法で逆流テストを行い, A, E, Fは逆流を検索する方法として信頼すべき方法であった. しかし, cardioplegiaで心筋保護を行うようになってからは, E法を行いA, F法は行っておらず, E法は, 逆流を確認するには信頼し得る方法であり, 心筋保護の面からみてA, F法より優れた方法であるとの結論を得た.
Practice : 臨床医学:外科系
Keywords : 僧帽弁狭窄症, 僧帽弁逆流テスト, 僧帽弁直視下交連切開術, cardioplegia, 僧帽弁置換術
このページの一番上へ