アブストラクト(31巻7号:日本胸部外科学会雑誌)

Title : 大動脈弁置換術における各種心筋保護法の比較検討
Subtitle :
Authors : 安倍十三夫, 渡辺祝安, 岡本史之, 山田修, 星野豊, 佐々木孝, 上田睦, 狩野一臣, 千葉廸夫, 大堀克己, 杉木健司, 数井暉久, 小松作蔵
Authors(kana) :
Organization : 札幌医科大学胸部外科
Journal : 日本胸部外科学会雑誌
Volume : 31
Number : 7
Page : 1115-1122
Year/Month : 1983 / 7
Article : 原著
Publisher : 日本胸部外科学会
Abstract : 今回, 我々は, 昭和51年11月より昭和57年10月末日まで, 過去6年間に教室で経験した大動脈弁単独置換症例49例について, 3種の異なった心筋保護法を用いてきたので, 術後の循環動態, 血清酵素値, 手術成績及び遠隔成績について検討し, 以下の結論を得た. 1) 常温血液冠灌流法(Group I)は16例に用い, 術後のカテコールアミン使用, 不整脈の出現は最も多く, 血清酵素値の変動でも冷却心停止液併用高カリウム, 高マグネシウム液法のGroup IIIに比し, total-CPK, S-GOTでは有意に高値を示した(p<0.01, p<0.05). また, 手術成績では手術死亡は1例(6.3%)であるが, 2例に術中心筋梗塞の合併を認め, 遠隔期に失っている. 2) 冷却心停止液併用乳酸加リンゲル液法(Group II)では, 急速心停止による無血静止野が得られ, 術後のカテコールアミン使用と不整脈の発生頻度は減少したが, 心筋が20℃以下に冷却されない症例, 肥大心, 高度疲弊心では術後の循環管理に難渋した. 手術成績では, 13例中2例(15.3%)を術後に低心拍出量症候群で失った. 術後の血清酵素値の経時的変動でも, Total-CPK, S-GOTは他の2群の中間値を示し, 重症例に対する応用には問題を残した. 3) 冷却心停止液併用高カリウム, 高マグネシウム液法(Group III)は, 術後の循環管理も容易で, 濃厚治療室滞在時間も短く, また, 血清酵素値もGrqup I, IIに比較して良好に保たれ, 手術成績でも, 現在まで20例の症例で手術死亡, 遠隔死亡を認めていない. 更に, 教室で現在行っている心筋保護法の手技と各心筋保護期間における問題点について, 文献的考察を加え報告した.
Practice : 臨床医学:外科系
Keywords : 心筋保護法, 心停止液, 大動脈弁置換手術, 高カリウム・高マグネシウム液, reperfusion injury
このページの一番上へ