アブストラクト(31巻12号:日本胸部外科学会雑誌)

Title : 家族性高脂血症(IIa)ホモ接合体に対するA-Cバイパス手術
Subtitle :
Authors : 北村惣一郎1), 大山朝賢1), 河内寛治1), 康重雄1), 森田隆一1), 山田義帰1), 西井勤1), 金烱澤1), 柴本幹彦1), 西垣恭一2), 川島康生2)
Authors(kana) :
Organization : 1)奈良医科大学第3外科, 2)大阪大学医学部第1外科
Journal : 日本胸部外科学会雑誌
Volume : 31
Number : 12
Page : 2188-2195
Year/Month : 1983 / 12
Article : 報告
Publisher : 日本胸部外科学会
Abstract : 家族性高脂血症(IIa)ホモ接合体は百数十万人に1人というまれなものであるが, その手術報告例は少なく特に遠隔期成績, 問題点に関する報告は皆無である. 著者らは本症の3例に自家大伏在静脈 (SVG)を用いたA-Cバイパス手術を施行, 更にうち1例に再手術を行い術後1年~5年3カ月間の追跡を行った. 3例の術時年齢は18, 24, 28歳で女性1, 男性2例であった. 全例術前には薬物に抵抗する不安定狭心症を呈した. 10歳前後より結節性黄色腫が多発しcholesterol値は529~1,003mg/dlを示した. 線維芽細胞培養テストによる検索では全例LDL-receptorは欠損していた. 冠動脈多枝病変と上行大動脈のアテロームによる狭窄病変を全例に認めたが大動脈狭窄は軽度のため手術は冠血行再建術のみを行った. 本症におけるSVGを用いたA-Cバイパスグラフトの遠隔期狭窄発生は44%と高率であったが, 一方術後1~5年の間良好に開存しているものもあり手術は数年間にわたり著明な緩解効果をもたらした. また左室駆出率など心機能面でも改善を認めた. この術後数年間に高脂血症に対する薬物, 血漿交換療法なども進歩し, A-Cバイパス術後ではこれらの治療も容易となった. 外科治療は姑息的ではあるが内科療法の併用によってより長期の寛解が得られるものと考えられた.
Practice : 臨床医学:外科系
Keywords : 家族性高脂血症, ホモ接合体, A-Cバイパス手術, グラフト動脈硬化, グラフト閉塞
このページの一番上へ