アブストラクト(32巻2号:日本胸部外科学会雑誌)

Title : 肺尖部胸壁浸潤肺癌切除例に関する全国集計
Subtitle :
Authors : 正岡昭, 丹羽宏, 水野武郎, 市村秀樹, 柴田和男, 山川洋右, 小林学, 全並秀司, 佐野正明
Authors(kana) :
Organization : 名古屋市立大学医学部第2外科
Journal : 日本胸部外科学会雑誌
Volume : 32
Number : 2
Page : 162-173
Year/Month : 1984 / 2
Article : 原著
Publisher : 日本胸部外科学会
Abstract : 肺尖部胸壁浸潤肺癌切除に関する我が国での現況を調査する目的で, 呼吸器外科手術を実施している全国126施設にアンケート用紙を送付し, うち104施設から回答を得た. 肺尖部胸壁浸潤肺癌は第1肋骨よりも上方の胸壁へ浸潤しているものとし, 浸潤胸壁を合併切除したもののみを集計対象とした. 52施設で139例の肺尖部胸壁浸潤肺癌が切除された. 年齢分布は33~73歳, 平均56.9歳で, 男女比は124:15, 腫瘍発生部位に左右差を認めなかった. 組織型は腺癌56例(40.3%), 扁平上皮癌49例(35.3%), 大細胞癌21例(15.0%), その他7例(5.1%), 不明6例(4.3%)であった. 胸部単純レ線像から腫瘍占拠部位を前方又は中央に位置する〔前・中〕, 後方に位置する〔後〕, 肺尖全体を占める〔尖〕の3つに分類すると, 〔前・中〕22例(15.8%), 〔後〕83例(59.7%), 〔尖〕32例(23.0%), 不明2例(1.5%)と〔後〕が過半数を占めた. 手術方法はapproachに種々の工夫がみられ, PA法(posterior approach), AA法(anterior approach), APA法(anterior and posterior approach)の3種に大別すると, PA法96例(69.0%), AA法24例(17.3%), APA法19例(13.7%)であった. 腫瘍占拠部位とapproachとの関係をみると, PA法は腫瘍:が後方に位置する場合に, AA法は前方に位置する場合に, APA法は腫瘍の位置に関係なく採用される傾向にあった. 肺切除術式は上葉切除術116例(83.5%), 肺剔除術10例(7.2%), 部分切除術8例(5.8%), その他4例(2.8%), 不明1例(0.7%)であった. 肋骨の合併切除は110例(79.1%), 肋骨以外の臓器の合併切除は30例(21.6%)にみられた. 手術根治度は準治癒切除54例(38.8%), 非治癒切除81例(58.3%), 不明4例(2.9%)で, approachによる差は顕著でなかったが, 胸壁のみに浸潤が限定された症例の準治癒切除率はAA法, APA法がPA法に勝っていた. 術後合併症は33例(23.7%)に43種みられた.
Practice : 臨床医学:外科系
Keywords : 肺尖部 胸壁浸潤肺癌, apical invading lung cancer, パンコースト腫瘍, superior sulcus tumor, anterior apical tumor
このページの一番上へ