アブストラクト(36巻10号:日本胸部外科学会雑誌)

Title : 心移植後の心筋代謝及び心機能回復に及ぼす, terminal cardioplegiaの効果について
Subtitle : 原著
Authors : 折田博之, 小林稔, 島貫隆夫, 河野道夫, 深沢学, 阿部寛政, 倉岡節夫, 乾清重, 鷲尾正彦
Authors(kana) :
Organization : 山形大学医学部第2外科
Journal : 日本胸部外科学会雑誌
Volume : 36
Number : 10
Page : 2188-2193
Year/Month : 1988 / 10
Article : 原著
Publisher : 日本胸部外科学会
Abstract : 当教室では, 雑種成犬による心移植後の心機能回復について検討し, 報告してきたが, 今回われわれは, 冠血管拡張薬であり心筋収縮力抑制作用の弱いNicorandil(SG-75)(8mg/L), 及びMg(40mEq/L)を加えた漿質液を用い, 移植後, 再灌流直前に灌流することによる(terminal cardioplegia)reperfusion injuryの予防と, 心機能の回復について検討した. 実験は, 雑種成犬16頭を用い, donor心摘出後, 4℃GK液中に6時間保存し, recipient犬に, 同所性に心移植した. 移植終了後直ちに再灌流した群をA群(n=8), 2分間のterminal cardioplegia施行後再灌流した群をB群(n=8)とした. なお, 心保存, 移植, 再灌流時を通して心筋組織PCO2をモニターし, 再灌流後では, 冠血流量, CPK遊出量, 乳酸摂取量, 酸素消費量, 心機能を測定した. 再灌流後, 心筋組織PCO2はB群で急速に低下し, 5分で有意に低値となった(A群:110±21mmHg→88±16mmHg, B群:126±24→44±7, p<0.001). 冠血流量は再灌流直後よりB群で有意に多かった(A群:35.0±10.1ml/100g/min, B群:47.4±8.5, p<0.025). 乳酸摂取量では, 再灌流5分より, B群において良好な摂取状態が認められ, 心筋酸素消費量では, 再灌流30分以降で, B群に多い傾向がみられた. 心機能の回復は, SWIによる心機能曲線から, B群で良好であった. terminal cardioplegiaにより, 再灌流直後よりの良好な冠血流と組織PCO2の著明な低下がみられ, それに伴い, 良好な代謝動態の回復及び心機能の回復が認められた.
Practice : 臨床医学:外科系
Keywords : 同所性心移植, terminal cardioplegia, Nicorandil, 再灌流障害, 心筋組織PCO2
このページの一番上へ