アブストラクト(37巻2号:日本胸部外科学会雑誌)

Title : 化学療法により完全壊死に陥った縦隔原発胚細胞性腫瘍の1手術例
Subtitle : 症例
Authors : 畑中信良, 桑原修, 土肥英樹, 武田伸一, 藤原清宏, 花田正人*
Authors(kana) :
Organization : 国立療養所刀根山病院外科, *市立豊中病院病理
Journal : 日本胸部外科学会雑誌
Volume : 37
Number : 2
Page : 362-365
Year/Month : 1989 / 2
Article : 報告
Publisher : 日本胸部外科学会
Abstract : 縦隔原発胚細胞性腫瘍の治療成績は最近の化学療法の進歩により改善しつつある. われわれは術前化学療法で腫瘍マーカーが正常化し, その後摘出術を行ったところ腫瘍が完全に壊死に陥っていた縦隔原発胚細胞性腫瘍の1例を経験したのでこれを報告する. 症例は17歳男性で前胸部痛を主訴として受診した. 胸部X線, CTで右上肺野縦隔寄りに直径8cm大の腫瘍を認めた. 入院時α-fetoprotein(以下AFP)は2,578ng/ml, LDHはLDHIが54%と優位だった. この生化学的所見と経皮針細胞診の結果より縦隔原発の胚細胞性腫瘍を疑った. 3カ月間3クールにわたってシスプラチン(以下CDDP)計450mg, ペプレオマイシン(以下PEP)計180mg, VP-16計900mgを投与した. 腫瘍径は縮小しAFPも10ng/mlと正常化したあと摘出術を行った. 術後の病理所見では腫瘍は完全に壊死に陥っていた.
Practice : 臨床医学:外科系
Keywords : 縦隔原発胚細胞性腫瘍, LDH α-fetoprotein, シスプラチン
このページの一番上へ