アブストラクト(37巻4号:日本胸部外科学会雑誌)

Title : 高齢者(60歳以上)弁膜症の術後遠隔成績
Subtitle : 原著
Authors : 岡田行功, 藤原洋, 荻野均, 岡本交二, 宮本覚, 西内素, 秦紘, 立道清, 庄村東洋
Authors(kana) :
Organization : 神戸市立中央市民病院胸部外科
Journal : 日本胸部外科学会雑誌
Volume : 37
Number : 4
Page : 631-638
Year/Month : 1989 / 4
Article : 原著
Publisher : 日本胸部外科学会
Abstract : 昭和51年から昭和61年までに60歳以上の高齢者弁膜症133例に開心術を施行した. 男性54例, 女性79例で, 平均年齢は64.3歳(60~74歳), 70歳以上は14例であった. 人工弁は大動脈弁位54個(生体弁15, 機械弁39), 僧帽弁位79個(生体弁69, 機械弁10), 三尖弁位3個(生体弁3)の計136個が用いられた. 病院死亡は15例(11.3%)で, MVR(14.6%), MVR+TAP(12.5%)及び緊急手術(50%)において高率であった. 118例の平均追跡期間は37.2カ月(4~129カ月, 累積患者年367.3患者年)であった. 遠隔死亡は10例(8.5%), 5年生存率は89.2%であり, 遠隔死亡の原因は術前NYHA機能分類によって異なった. 耐術例のNYHA機能分類をみると術前に比べて術後遠隔期は有意に改善した(p<0.01). 人工弁置換を行った耐術例106例の遠隔期合併症の内訳は血栓塞栓症7例(2.0%pt/year), 弁周囲逆流6例(1.7%pt/year), 生体弁の自然破損1例(0.5%pt/year), 血栓弁1例(0.3%pt/year)であった. また, 抗凝固療法による出血は2例(1.0%pt/year)であった. 術後5年におけるEvent Free率は72.8%であった. 以上, 高齢者弁膜症の手術成績はほぼ満足できるものであり, 高齢者といえども手術適応があると考えられた.
Practice : 臨床医学:外科系
Keywords : 高齢者弁膜症, 生体弁, 遠隔成績, 抗凝固療法, 血栓塞栓症
このページの一番上へ