アブストラクト(37巻7号:日本胸部外科学会雑誌)

Title : 僧帽弁手術症例における術後血栓塞栓症-弁置換術と交連切開術との比較-
Subtitle : 原著
Authors : 戸田省吾, 大賀興一, 丹生智史, 夜久均, 西山勝彦, 和田行雄, 佐々木義孝, 白方秀二, 岡隆宏, 北浦一弘*
Authors(kana) :
Organization : 京都府立医科大学第2外科, *第2岡本総合病院胸部心臓血管外科
Journal : 日本胸部外科学会雑誌
Volume : 37
Number : 7
Page : 1359-1364
Year/Month : 1989 / 7
Article : 原著
Publisher : 日本胸部外科学会
Abstract : 後天性僧帽弁疾患の術後血栓塞栓症の発生を弁置換(MVR)例と交連切開(MC)例とに分けて比較検討した. 昭和36年1月より昭和62年12月までの手術例中情報完備例216例を対象とした(他弁合併手術例も含む). 術後の血栓弁を含む血栓塞栓症は, MVR群では70例中8例(11.4%)に11回, MC群では137例中9例(6.6%)に13回発生し, 発生頻度はMVR群2.55%/patient year(以下P-Y), MC群0.94%/P-Yで, MC群がMVR群の約1/3であった. 弁ないし弁輪形成術単独例9例には発生を見なかった. 術後初回血栓塞栓症発生までの期間はMVR群49±44カ月, MC例102±43カ月で, MVR群が有意に短期間で発生した(p<0.05). 術後の心胸郭比(CTR)は, MVR群では血栓塞栓症症例が非血栓塞栓症症例に比し有意に増大していたが, MC群では有意差を認めずCTRや左房径の小さな軽症例にも発生した. 心エコー法でMC群の術後僧帽弁前尖後退速度(DDR)を比較すると, 血栓塞栓症症例は1.9±0.7cm/秒, 非血栓塞栓症症例は全例2cm/秒以上で平均3.2±1.4cm/秒であった(p<0.025). 心エコー法より求めたMC群の術後僧帽弁弁口面積(MVA)は, 血栓塞栓症症例中の再狭窄例はいずれも1.5cm2以下であったのに対し, 非血栓塞栓症症例中MVAが1.5cm2以下の症例は2例のみであった. MC群では心房細動への移行時・再狭窄時の発生が多いことより, これらに対する対応が大切である. 特にDDRが2cm/秒以下, MVAが1.5cm2以下となった症例は, CTRや左房径が小さなものでも再手術を念頭に置き, 抗凝固療法も含めた注意深い管理が必要である.
Practice : 臨床医学:外科系
Keywords : 僧帽弁弁膜症, 僧帽弁置換術, 僧帽弁交連切開術, 僧帽弁狭窄症, 開心術後血栓塞栓症
このページの一番上へ