アブストラクト(37巻11号:日本胸部外科学会雑誌)

Title : 長時間心保存法に関する実験的検討-フルオロカーボン添加低流量持続灌流保存法の有効性を中心として-
Subtitle : 原著
Authors : 梅本真三夫, 大谷肇, 大本一夫, 田中一穂, 斉藤幸人, 福中道男, 増田与, 野々山明
Authors(kana) :
Organization : 関西医科大学胸部外科
Journal : 日本胸部外科学会雑誌
Volume : 37
Number : 11
Page : 2328-2338
Year/Month : 1989 / 11
Article : 原著
Publisher : 日本胸部外科学会
Abstract : 心保存時間の延長を目的として, 単純浸漬保存法と灌流保存法の比較及び酸素加灌流液へのフルオロカーボン添加の有効性について実験的検討を加えた. 家兎摘出心を以下の方法で24時間低温(4℃)保存した. I群;Collins M液中単純浸漬法, II群;酸素加Collins M液による灌流保存法(流量10ml/hr), III群;同灌流保存法(流量20ml/hr), IV群;酸素加フルオロカーボン加Collins M液による灌流保存法(流量10ml/hr), V群;同灌流保存法(流量20ml/hr). I群は他群に比して保存中の心筋ATPの有意の低下, 心筋乳酸量の増加を示し, 交叉体外循環による再灌流, 心蘇生後の心機能評価でもMax dp/dtの低下, LVEDPの上昇を認めた. 灌流保存群中ではフルオロカーボン添加群が非添加群に比して保存中の酸素消費量は多く, 心筋乳酸蓄積はみられず, 好気性代謝が良好に維持されていると考えられた. また, 保存中のCPK遊出量及び心筋水分含量もフルオロカーボン添加群で低値であり, 蘇生後の心機能も有意に良好であった. しかし, III群では保存中の灌流圧は1.80±0.53mmHgから3.70±0.34mmHgと持続的に上昇し, また心筋水分含量も保存域79.2±0.4%から保存後87.2±0.3%に増加した. 更にIII群とV群では保存中の心筋酸素消費量が各々II, IV群と比較して有意に高かったにもかかわらず, 蘇生後の心機能のさらなる改善は認められなかった. 以上の成績より長時間心保存において, Collins M液による低温低流量持続冠灌流保存法は同液による単純浸漬保存法よりも優れており, 灌流液にフルオロカーボンを添加することで灌流保存効果を更に高めることが示唆された.
Practice : 臨床医学:外科系
Keywords : 心臓移植, 単純浸漬保存法, 持続灌流心保存法, Collins M液, フルオロカーボン
このページの一番上へ