アブストラクト(39巻6号:日本胸部外科学会雑誌)

Title : 冠動脈内血栓溶解療法と冠動脈バイパス術-梗塞領域に対する血行再建術の有効性-
Subtitle :
Authors : 小池龍, 木村弘, 谷浦武仁*, 扇谷信久*
Authors(kana) :
Organization : 北大阪病院心臓血管外科, *北大阪病院循環器科
Journal : 日本胸部外科学会雑誌
Volume : 39
Number : 6
Page : 841-847
Year/Month : 1991 / 6
Article : 原著
Publisher : 日本胸部外科学会
Abstract : 梗塞発症急性期を冠動脈内血栓溶解療法(ICT)で凌ぎ, 引き続いて冠動脈バイパス術(CABG)が施行された10症例を対象として手術成績と術後左心機能を検討した. 年齢は41~77, 平均60.5±11.8歳. 男9例, 女1例で, 梗塞責任血管は, 左主幹部閉塞2例, 左前下行枝と右冠動脈の2枝同時閉塞1例, 左前下行枝閉塞6例, 右冠動脈完全閉塞1例であった. 全例発症から6時間以内に再開通を得, 厳重な抗凝固療法下に, 梗塞発症平均50日後にCABGが行われた. 心筋梗塞責任血管を含めて可及的に完全血行再建がなされ, 末梢側吻合枝数は1~4枝, 平均2.8±0.9枝であった. 手術死亡, 手術近接期心筋梗塞, IABPの使用は皆無で, 全例合併症なく独歩退院し, 狭心症の再発は認められなかった. 左室駆出率は, 1. ICT直後(n=4)には0.46±0.04と低値であったが, 2. ICT後慢性期(n=10)には, 0.56±0.09と改善した. 更に, 3. CABG後(n=10)には, 0.68±0.07と有意に(p<0.01, vs(2))改善した. CABG後における梗塞部位の壁運動の評価では, 著明改善が4例, 改善が4例であった. すなわち, 左冠動脈主幹部完全閉塞, あるいは2枝同時閉塞のごとき致死的心筋梗塞に対しても, 速やかにICTで再開通せしめれば救命可能である. 更に残存狭窄部に対してCABGを施行することで, 狭心症再発の防止のみならず慢性期心機能の改善が期待し得る.
Practice : 臨床医学:外科系
Keywords : 心筋梗塞, 冠動脈内血栓溶解療法, 冠動脈バイパス術, 左心機能
このページの一番上へ