アブストラクト(39巻11号:日本胸部外科学会雑誌)

Title : 経食道心臓超音波検査(TEE)による冠動脈バイパス手術時の連続的心機能モニター
Subtitle : 原著
Authors : 竹村博文, 川筋道雄, 榊原直樹, 澤重冶, 手取屋岳夫, Arvo Rosenthal, 渡辺洋宇, 岩喬
Authors(kana) :
Organization : 金沢大学医学部第1外科
Journal : 日本胸部外科学会雑誌
Volume : 39
Number : 11
Page : 2017-2022
Year/Month : 1991 / 11
Article : 原著
Publisher : 日本胸部外科学会
Abstract : 20例の冠血行再建術症例に対して経食道心臓超音波検査を施行し, その有用性を検討した. 気管内挿管後直ちに経食道音波プローブを食道内に挿入し, 乳頭筋レベルでの左室短軸像において拡張末期断面積(End-diastolic area, EDA)と, 収縮末期断面積(End-systolic area, ESA)を計測し, 左室面積変化率(Fractional area change, FAC)をFAC=(EDA-ESA)/EDA(%)の式により求めた. また, 左室壁を中隔, 前壁, 側壁, 後壁の4区域に分け, それぞれの局所壁運動を観察した. 平均FACは挿管後48%, 皮膚切開後47%, 胸骨切開後48%と変化せず, 心膜切開後51%, 体外循環前53%と上昇傾向にあった. その後体外循環離脱直後58%, 30分後に59%, 手術終了時に56%と安定し冠血行再建術により有意に上昇した. 手術開始から体外循環開始までの間に, 新たな局所壁運動の異常の出現を20例中16例(80%)に認め, 心筋虚血は予想以上に出現していることが示された. そのうち9例では皮膚切開から胸骨切開にかけてFACの低下を認めたが, いずれも心電図モニター上ST変化は認めなかった. 体外循環離脱時においては心停止からの回復状況が視覚的に捕らえられ, 離脱時間の短縮が可能であった. また, 離脱後の心動態モニターとして有用であり, プロタミンショックの症例では左室機能不全との鑑別が可能であった.
Practice : 臨床医学:外科系
Keywords : 経食道心臓超音波検査, 冠血行再建術, 心機能モニター, fractional area change
このページの一番上へ