アブストラクト(40巻6号:日本胸部外科学会雑誌)

Title : 活動期感染性心内膜炎に対しテフロンフェルト補強法が有効であった1手術症例
Subtitle : 症例
Authors : 平山統一, 橋本明政, 川合明彦, 中野清治, 遠藤真弘, 小柳仁
Authors(kana) :
Organization : 東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器外科
Journal : 日本胸部外科学会雑誌
Volume : 40
Number : 6
Page : 969-974
Year/Month : 1992 / 6
Article : 報告
Publisher : 日本胸部外科学会
Abstract : 42歳, 男性. 22歳時に心雑音を指摘された. 1989年12月に誘因なく39℃台の発熱を認めるようになり抗生剤投与で軽快せず, 心不全症状を認めるために当科紹介となった. 超音波エコー上疣腫を認め, 心不全は薬剤抵抗性であるために緊急手術となった. 術中,大動脈弁には直径15mmの疣腫を, 左室流出路には径25mmの細菌性動脈瘤を認めた. 弁輪部心内膜は肉眼的に発赤, 光沢の低下の所見を認めた. 手術は左室流出路の細菌性動脈瘤をパッチ閉鎖し, 大動脈弁, 僧帽弁の人工弁置換術をテフロンフェルト補強下に行った. 術後経過は良好であった. 術後の病理学的検索ではリンパ球の浸潤, 間質の浮腫性変化, 間質への血漿成分の浸潤を認めた. これらは肉眼的な発赤, 光沢の低下の所見を説明するものと考えられた. われわれは感染性心内膜炎の外科治療に際し, 心内膜の発赤, 光沢低下の所見を認めた場合, 術後縫合不全発生の可能性が高いと考えテフロンフェルト補強法を行うようにしている.
Practice : 臨床医学:外科系
Keywords : 活動期感染性心内膜炎, テフロンフェルト補強法, 縫合不全, 細菌性動脈瘤
このページの一番上へ