アブストラクト(40巻12号:日本胸部外科学会雑誌)

Title : 無輸血開心術達成への諸因子の解明とその順位付けに関する臨床的研究
Subtitle : 原著
Authors : 山口明満
Authors(kana) :
Organization : 国立大阪病院心臓血管外科
Journal : 日本胸部外科学会雑誌
Volume : 40
Number : 12
Page : 2189-2196
Year/Month : 1992 / 12
Article : 原著
Publisher : 日本胸部外科学会
Abstract : われわれは輸血に伴う合併症を予防するため, 1985年7月以来, 全例に無血体外循環法並びに術中自己血回収法を導入し, 全症例無輸血開心術を目指している. しかし, 症例により輸血を余儀なくされる場合がある. そこで今回, 術中自己血回収法として, 限外濾過装置を用いた限外濾過法にて行った開心術124例と, Cell Saver 4を用いたCell Saver法にて行った開心術106例をretrospectiveに検討し, 無輸血開心術を可能とするための因子につき, 数量化理論法第II類を用い検討した. その結果無輸血に関与する因子の順位は, 限外濾過法の場合, 1.体外循環開始時の計算上Hct値(Hct(c)), 2.体外循環終了より手術終了までの出血量(Post), 3.術前体重(BW), 4.術前Hct値(Hct), 5.全体外循環時間(TECCT)の順であった. Cell Saverを使用した場合は, 1.ICU入室より退室までの出血量(ICU), 2.Hct(c), 3.Post, 4.Hct, 5.BW, 6.総出血量, 7.TECCT, 8.大動脈遮断時間(AXT)であった. また, 術前に知り得る生体側の因子を, 数量化理論法第II類にて検定すると, 無輸血に関与する因子の順位は, 1.Hct, 2.Hct(c), 3.BWであることが判明した. 以上の検討より限外濾過法では術中の出血を回収する必要があり, またCell Saver法ではICUでの出血を回収することが無輸血率の増加につながるものと考えられた.
Practice : 臨床医学:外科系
Keywords : 無輸血開心術, 数量化理論法, 術中自己血回収, 順位付け, 無血体外循環
このページの一番上へ