アブストラクト(42巻4号:日本胸部外科学会雑誌)

Title : 先天性僧帽弁狭窄に左室内異常筋束及び僧帽弁副組織による大動脈弁下狭窄を来した1例
Subtitle : 症例
Authors : 張釘嶂, 門場啓司, 島崎靖久, 高見宏, 中埜粛, 松田暉
Authors(kana) :
Organization : 大阪大学医学部第1外科
Journal : 日本胸部外科学会雑誌
Volume : 42
Number : 4
Page : 622-628
Year/Month : 1994 / 4
Article : 報告
Publisher : 日本胸部外科学会
Abstract : 大動脈縮窄と僧帽弁狭窄に, 異常筋束及び僧帽弁副組織の付着による大動脈弁下狭窄を来した1症例の外科的治療を報告する. 症例は13歳, 男児. 5歳時に大動脈縮窄を解除したが, 術後半年目に左室流出路の圧較差が鮮明となった. 6歳時にdiscrete型大動脈弁下狭窄の診断にて, 経大動脈的大動脈弁下狭窄の解除を試みた. 術後1ヵ月に左室流出路の圧較差の改善を認められたが, その6年後に左室流出路の圧較差が再び上昇した. 術前の心エコー検査にて左室流出路に二条の異常索状物を認め, 心臓カテーテル検査では44mmHgの左室-大動脈収縮期圧較差を示す左室流出路狭窄及び7mmHgの拡張期圧較差を示す僧帽弁狭窄が認められた. 手術は経左房・経僧帽弁的にこれら異常索状物を切除し, 術中肉眼的所見及び病理組織学的所見からそのうちの1つは僧帽弁副組織であったが, 他の1つでは左室内異常筋束を指摘された. 僧帽弁は人工弁を用いて置換した. また, 本症例に術中経心外膜心エコー法の使用は, 体外循環開始直前異常索状物の付着部位の確認, 又は体外循環離脱直後左室流出路狭窄の解除状態の評価には有用であった.
Practice : 臨床医学:外科系
Keywords : 大動脈弁下狭窄, 僧帽弁副組織, 左室内異常筋束, 僧帽弁狭窄, Shone症候群
このページの一番上へ