アブストラクト(42巻9号:日本胸部外科学会雑誌)

Title : 肺癌に対する気管支形成術を併用した肺葉切除術症例の検討-特に本術式の適応からみた予後について-
Subtitle :
Authors : 阪本俊彦, 石井昇, 岡田昌義, 山岸洋之, 松岡英仁
Authors(kana) :
Organization : 神戸大学医学部第2外科
Journal : 日本胸部外科学会雑誌
Volume : 42
Number : 9
Page : 1302-1306
Year/Month : 1994 / 9
Article : 原著
Publisher : 日本胸部外科学会
Abstract : 肺癌症例に対して気管支形成術を併用した肺葉切除術を34例に行ったので, その成績を中心に手術適応について検討した. 扁平上皮癌18例の5年生存率は41.2%であったが, 腺癌の9例では3年以上の生存例はみられなかった. 気管支形成術を併用した理由を, 腫瘍の気管支壁進展例(T群), 転移リンパ節の気管支壁浸潤例(LN群)に分けて検討した. その結果, T群19例ではIII期以上の進行例が42.1%にみられたのに対し, LN群の15例では実に93.3%が進行例であった. 更に5年生存率をみるとT群は54.7%であったのに対し, LN群は8.1%であり, 有意にLN群での予後は不良であった. 気管支形成の34症例を, 同時期に施行した肺全摘術の73例と, その予後を比較検討した結果, 5年生存率は前者で33.4%, 後者で31.7%とほぼ同等であった. しかし, 長期的予後では気管支形成術を行った症例の方が良好であった. 以上により, T群に対しては, 気管支形成術を併用した肺葉切除術は肺全摘よりも推奨されるべき術式と考えられた. しかしLN群の予後は不良であり, 手術適応には慎重にならなければならない. (日本胸部外科学会雑誌1994;42:1302-1306)
Practice : 臨床医学:外科系
Keywords : 肺癌, 手術適応, 気管支形成術, 肺全摘術
このページの一番上へ