アブストラクト(42巻9号:日本胸部外科学会雑誌)

Title : 血管の微細構築からみた動脈・静脈グラフトの比較検討
Subtitle :
Authors : 末田泰二郎*, 四方祐夫*, 渡橋和政*, 金広敬一*, 川上恭司**, 松浦雄一郎*
Authors(kana) :
Organization : *広島大学医学部第1外科, **廣島総合病院心臓血管外科
Journal : 日本胸部外科学会雑誌
Volume : 42
Number : 9
Page : 1315-1319
Year/Month : 1994 / 9
Article : 原著
Publisher : 日本胸部外科学会
Abstract : 最近2年3ヵ月間に冠状動脈バイパス術を行った134例のうち, 術後造影を行った120例及びグラフト末端の組織標本60症例分を対象に動脈・静脈グラフトの病理形態学的検討を行った. 平均グラフト本数は2.4本, 平均動脈グラフト使用本数は2.1本であった. 術後早期のグラフト開存率はRITA97%(59/61), LITA98%(107/109), RGEA96%(83/86), SVG86%(26/30)であった. 術後造影から求めた動脈グラフト内径はRITA1.71±0.39mm, LITA1.67±0.33mm, RGEA2.15±0.31mmで, RGEAが太かった. 組織学的検討では, 血管壁構造はITAが中膜に平均7層の弾性線維層を有する弾性壁動脈で, RGEAは中膜に平滑筋が富んだ筋性動脈であった. vasa vasorumはSVGで全層に発達していた. 血管壁厚(内膜+中膜)はRITA330±86μm, LITA342±90μm, RGEA288±98μmで, 内膜厚/中膜厚(動脈硬化指数)は各々7.1, 7.3, 6.4%といずれも動脈硬化が少なかった. 血管内皮の形状はITAが短軸方向に長い卵型をしているのに対し, RGEAは紡錘形をしていた. 内皮の大きさはSVGが最も大きかった. 採取操作によると思われる内皮障害はITA, RGEAにはまれで, SVGには24±10%に内皮細胞剥離が見られた. (日本胸部外科学会雑誌1994;42:1315-1319)
Practice : 臨床医学:外科系
Keywords : 動脈グラフト, 内胸動脈, 右胃大網動脈, 冠状動脈バイパス術
このページの一番上へ