アブストラクト(45巻12号:日本胸部外科学会雑誌)

Title : 心停止ドナーからの心臓移植の実験的研究 -Verapamil前処置死体心保存の検討-
Subtitle :
Authors : 飯島啓太郎, 阿部忠昭
Authors(kana) :
Organization : 秋田大学医学部心臓血管外科
Journal : 日本胸部外科学会雑誌
Volume : 45
Number : 12
Page : 1943-1953
Year/Month : 1997 / 12
Article : 原著
Publisher : 日本胸部外科学会
Abstract : 心停止ドナーからの心臓移植の可能性を求め, 教室では心停止(温阻血時間)15分のラット窒息死体心はviabilityを保持すると実験的に報告してきた. 今回, Verapamil(VP)を心停止前に投与し, 死体心のviability延長の可能性を検討した. Sprague-Dawley系ラットにVPを投与し(I群:0, II群:0.1, III群:1, IV群:10mg/kg), 窒息による心停止後30分常温放置した. 心摘出後University of Wisconsin(UW)液で冠血管床をwashoutして30分浸漬保存後Langendorff modeで再灌流した. stone heart発生数, Working mode(W mode)移行維持数, 維持例の心機能を測定した. I群とIV群は温阻血症と再灌流前後の電顕による組織学的観察も加えた. stone heart発生数は, IV群が最少(I群8/9, II群9/9, III群6/16, IV群0/16 ; p<0.0001 vs. I群)であり, W mode移行数はIV群が最多であった(I群1/9, II群0/9, III群8/16, IV群14/16 ; p=0.0003 vs. I群). 更にW mode移行例の心機能はIV群が最も良い傾向にあった. 電顕による超微細構造は, 再灌流前は, I群が毛細血管内に赤血球遺残を認め, UW液の不均等灌流が示唆されたのに対して, IV群は毛細血管拡張を認め, 赤血球遺残は認めなかった. 再灌流後ミトコンドリアは, I群は不可逆性変化を来したのに対してIV群は正常へ回復した. 以上よりVP前投与で死体心は心停止30分までviabilityが延長される可能性が示唆された. VPの作用として"Ca拮抗"作用以外の関与もありうるが, 阻血再灌流時の細胞内Ca過剰流入の抑制及び電顕所見より冠血管拡張作用による保存液心筋内均等灌流が考えられた.
Practice : 臨床医学:外科系
Keywords : 心停止ドナー, 死体心移植, 心保存, Verapamil
このページの一番上へ