- C-29 胸腺腫の外科臨床
- 柴生田豊, 香川謙, 陳文輝, 遠藤邦夫, 佐治公明, 中川祐輔
- 東北大槇外科
-
13(7):
595-596 1965.
- C-30 重症筋無力症の血清学的研究
- 斉藤昊, 片岡一朗, 掛川功一, 横室公三
- 日医大齊藤外科
-
13(7):
596-598 1965.
- C-31 重症筋無力症の胸腺手術前後における筋電図ならびに筋の組織所見について
- 片岡一朗, 掛川功一, 沖野充彦, 田中宏
- 日医大齊藤外科
-
13(7):
598-600 1965.
- C-32 縦隔鏡検査法10例の検討
- 矢崎次郎, 上月景光, 高日範男, 上肥佳郎
- 大阪阿武山赤十字病院
-
13(7):
600-602 1965.
- C-33 教室における縦隔腫瘍, 特に悪性腫瘍の治療に関連して
- 篠井金吾, 早田義博, 萩原勁, 吉岡孝明, 船津秀夫, 市場正敏
- 東医大外科
-
13(7):
602-603 1965.
- C-34 原発性肋膜腫瘍の外科および病理
- 橋本邦久, 押部光正, 川島喜代志, 荒井他嘉司, 伴場次郎
- 東北大抗酸菌研外科
-
13(7):
603-605 1965.
- C-35 中部縦隔に発生した心嚢性嚢腫の1手術治験例
- 辻川春季, 横山正治, 飯塚泰, 仲村三郎
- 国立加古川療養所
-
13(7):
605-607 1965.
- C-36 胸部外科領域における抗癌剤の局所投与―上半身インフュージヨン法について―
- 尾形利郎, 伊藤一二, 服部孝雄, 平田克治, 米山武志, 藤田浩*
- 国立がんセンター外科, *国立がんセンター検査科
-
13(7):
607-608 1965.
- C-37 食道静脈瘤出血治療の諸問題
- 井口潔, 田代豊一, 中村輝久, 小林廸夫, 前山隆太郎, 浜武義征
- 九大井口外科
-
13(7):
608-610 1965.
- C-38 先天性食道閉鎖症の手術術式に関する1考察
- 野々山明, 滝本良二, 吉栖正之, 香川輝正
- 関西医大胸部外科
-
13(7):
610-612 1965.
- C-39 胸管カニユレーシヨン法の臨床経験
- 杉井重雄, 箕輪力, 佐藤諦*, 北谷知己*, 土田幹夫*, 小松作蔵*
- 朝里病院, *札幌医大胸部外科
-
13(7):
612-614 1965.
- C-40 病態栄養食による食道癌根治手術後の栄養管理
- 山口慶三, 中山恒明, 山本勝美, 南園義一, 大坪雄三, 野本昌三, 浜野恭一, 坂田早苗, 佐藤通, 貞永嘉久, 黄江庭
- 千大第2外科
-
13(7):
614-616 1965.
- C-41 食道癌手術の二, 三の臨床経験
- 佐藤弘毅, 林田健男, 田中大平, 城所働, 岡本良夫, 津崎滋, 赤沢章嘉, 森岡幹登, 瀬戸律治, 田村清孝, 大橋正也
- 東大分院外科
-
13(7):
616-618 1965.
- C-42 胸骨下右結腸移植食道再建術について 第2報 特に血管吻合の適応に関して
- 西村昭男, 浜田稔, 中尾昭洋, 舟木昭蔵, 番塲敏行, 宮内甫, 越野勇, 三上二郎
- 北大第1外科
-
13(7):
618-620 1965.
- C-43 低温保存腸管移植の実験的研究
- 星野喜久, 赤倉一郎, 中村嘉三, 都築俊治, 有森正樹, 升森茂樹, 森田淳, 川村豊文, 川久保典一, 樋口公明*1, 高塩先*1, 小出紀*2
- 慶大外科, *1国立栃木病院外科, *2慶大病理
-
13(7):
620-622 1965.
- C-44 食道再建に関する基礎的研究 第2報 特に移植腸管生着に関して
- 大同礼次郎, 鹿野寛, 落合準三, 藤田佳宏
- 国立舞鶴病院外科
-
13(7):
622-623 1965.
- C-45 合成網による代用食道―続報―
- 帯津良一, 岡本良夫, 西野樹, 土橋佳雄, 大倉透, 瀬戸律治, 北村享俊, 林田健男
- 東大分院外科
-
13(7):
623-625 1965.
- C-46 細小血管吻合を追加した有茎胃管による食道再建術に関するわれわれの実験と臨床経験
- 松本達郎, 石上浩一, 松尾裕, 吉田良行, 杉谷章*1, 間嶋正徳*2
- 京大第2外科, *1国立宇多野療養所, *2済生会松阪病院外科
-
13(7):
625-627 1965.
- C-47 代用食道としての進遊移植腸管の遠隔時機能
- 大和田操, 中山恒明, 山本勝美, 牧野博安, 秋元駿一, 小高通夫, 小林誠一郎, 高橋英世, 明石康三, 青木次男, 大藤達, 島田俊恒, 御子柴幸男, 泉宏重, 前田和嘉一, 金城和夫
- 千大第2外科
-
13(7):
627-628 1965.
- C-48 肺結核症低肺機能者に対する外科治療
- 留高照幸, 盛本正男, 竹内彰, 久留幸男
- 結核予防会保生園
-
13(7):
628-629 1965.
- C-49 難治性肺結核の外科療法とくに現在の特徴について
- 陳世馨, 矢吹清一, 池内広重, 安田真一
- 国立宮城療養所外科
-
13(7):
629-630 1965.
- C-50 難治性結核に対する外科療法の成績(第2報)
- 段原広行, 沢村献児*1, 中原健一*1, 前田勳*2, 越山健二郎*3, 増田正道*4, 西岡久治*5, 福村成一*6, 磯田四郎*7, 川上厚志*8
- 国療刀根山病院, *1国療近畿中央病院, *2国療近畿中央病院分院, *3国立福泉療養所, *4国立奈良療養所, *5府立羽曳野病院, *6健保星ヶ丘病院, *7国立愛媛療養所, *8阪大武田外科
-
13(7):
630-631 1965.
- C48~50に追加 肺機能低下例に対する外科治療成績(遠隔調査を含めて)
- 石渡弘一
- 慶大外科
-
13(7):
631-632 1965.
- C-51 重症肺結核外科療法の体系
- 織本正慶, 飯森忠康
- 織本病院
-
13(7):
632-634 1965.
- C-52 いわゆる難治性肺結核における手術不成功例の検討
- 関口一雄, 平野一生, 笠原親太郎, 藤沢凱彦, 河内民春
- 浜松市聖隷病院
-
13(7):
634-635 1965.
- C-53 SM耐性肺結核症に対するKM, VM使用による外科療法の成績
- 松山智治, 鈴木一成, 鈴木宏, 大波克夫
- 国立松戸療養所
-
13(7):
635-636 1965.
- C-54 肺機能からみた一側肺全剔例の予後に関する検討
- 陳文輝
- 東北大槇外科
-
13(7):
636-638 1965.
- C-55 補助循環に関する実験的研究(第2報)
- 寺本滋, 勝村達喜, 石合省三, 佐藤昌平, 藤原巍, 岩浅茂夫, 横山太郎, 白髭健朗, 小野幸四郎
- 岡大砂田外科
-
13(7):
638-640 1965.
- C-56 弁つきHomograftを用いた右室→肺動脈, 左室→大動脈, 左室→肺動脈Bypassの実験的研究
- 新井達太, 都筑康夫, 市川博之, 乃木道夫, 倉重賢三, 西田宏, 池田祐之, 新堀茂, 工藤誠二
- 東女医大外科
-
13(7):
640-641 1965.
- C-57 左心室・大動脈Bypass法の研究(第1報)
- 高橋雅俊, 古川欽一, 堀口泰良, 岡山和猷, 木村幸三郎, 四方光, 磯隆俊, 石井定美, 田原明, 斎藤浩司, 中村政弘, 真木俊次, 新井晴三郎, 関口令安, 井上四郎*
- 東京医大外科, *東京医大麻酔科
-
13(7):
641-643 1965.
- C-58 両心bypass法の実験的研究
- 鷲尾正彦, 入沢敬夫, 遠藤三郎, 汐崎公太, 本山登, 江口昭治, 桜井淑史, 坂下勳, 田中誠, 山口昭, 岩崎敏介, 星野邦夫, 五十川久士, 寺島雅範
- 新大外科
-
13(7):
643-644 1965.
- C-59 左心バイパス法による上行大動脈遮断の研究
- 汐崎公太, 遠藤三郎, 鷲尾正彦, 本山登, 江口昭治, 桜井淑史, 坂下勳, 田中誠, 山口昭, 岩崎敏介, 入沢敬夫, 星野邦夫, 五十川久士, 寺島雅範
- 新大外科
-
13(7):
644-646 1965.
- C-60 左心系補助循環の血行動態学的研究(第1報)
- 広瀬豊, 阿久根淳, 小田博, 小出昭彦, 水野実穂, 真砂雅洋, 北村隆雄, 山村勳弘, 永井良治
- 名大今永外科
-
13(7):
646-648 1965.
- 追加 補助循環Caunterpulsation with V-A Shunt
- 呉大順, 上井厳, 桜井靖, 尾良之, 古瀬彰, 浅野献一, 三枝正裕, 渥美和彦*
- 東大木本外科, *東大医用電子施設
-
13(7):
648-649 1965.
- C-61 左心バイパス法の臨床的研究
- 砂田輝武, 稻田潔, 寺本滋, 勝村達喜, 中西正三, 石合省三, 横山太郎
- 岡大砂田外科
-
13(7):
649-650 1965.
- D-1 本邦に於ける所謂気管支腺腫に関する考察.
- 石川創二, 林周一, 大野満, 高田芳凱, 板谷久雄, 高木俊孝*
- 順天大学第1外科, *順天大学第1病理学
-
13(7):
651-652 1965.
- D-2 肺切除に於ける自家輸血法について
- 松井澄, 中野昭, 相羽達雄, 渡辺淳, 師田昇, 鈴木五郎, 飯尾正明, 北尾勤, 山下泰道*
- 国立中野療養所, *有生会ベトレヘムの園療養所
-
13(7):
652-653 1965.
- D-3 肺結核患者の呼吸筋筋電図(第5報)
- 正岡昭, 前田勳, 沢田知, 北村忠男
- 近畿中央病院貝塚病院
-
13(7):
653-655 1965.
- D-4 気管支拡張症90例の手術成績
- 浅井末得, 佐藤孝次, 山田良成, 菊地敬一*1, 相馬康宏*1, 物部長暢*2, 臼田正敏*2, 鈴木寧*2
- 慶大外科, *1国療晴嵐荘, *2市立浦和療養所
-
13(7):
655-656 1965.
- D-5 特発性気管支拡張症の外科療法の検討(病理学的所見を中心として)
- 綿貫重雄, 武田清一, 樋口道雄, 香田真一, 市川邦男, 東郷七百城, 阿部章一, 綿引義博, 香田襄, 大久保春男*
- 千大綿貫外科, *千大病理
-
13(7):
656-658 1965.
- D-6 気管再建の実験的及び臨床的研究
- 寺田良平, 宮本忍, 大畑正昭, 大畠元宏, 栗原稔, 坂野洋南, 小川昭一郎, 井上誠一郎, 菅原源也, 杉村修一郎, 昆晃, 根本久
- 日大宮本外科
-
13(7):
658-659 1965.
- D-7 気管成形の実験的研究
- 塚田祐禧夫, 古泉桂四郎, 野田辰男, 石原恒夫, 山内秀夫, 天羽道夫, 浅井末得
- 慶大外科
-
13(7):
659-661 1965.
- D-8 最近5年間の胸部外科に於ける全身麻酔の統計的観察
- 三宅有, 片根敏郎, 遠藤三樹男, 山田満, 井上四郎, 熊坂丹, 鈴木昇, 成島秀雄, 盧振西
- 東医大麻酔科
-
13(7):
661-662 1965.
- D-9 持続的一定換気の呼吸動態への影響
- 西邑信男, 佐藤昭胤, 雲出幸子*1, 駒崎富士男*2
- 日医大第1病院麻酔科, *1日医大第1病院小児科, *2日医大第1病院外科
-
13(7):
662-664 1965.
- D-10 乳幼児体外循環の研究
- 黒岩常泰, 橋本義雄, 福慶逸郎, 弥政洋太郎, 榊原欣作, 加藤茂雄, 阿部稔雄, 南川紀, 三浦旻, 坂口昭五, 土岡弘通, 山口峻, 中井堯雄, 吉沢孝夫, 落合慎一郎, 有吉敬, 小暮尚, 鷲津卓爾, 横地浩史
- 名大橋本外科
-
13(7):
664-667 1965.
- D-11 各種任意心拍停止法の比較研究, 特にVentricular Function Curveについて
- 緒方和郎, 吉永直胤, 野沢文基, 井正行, 榊田喬, 中川昭十, 甲斐知洋
- 熊大吉永外科
-
13(7):
667-668 1965.
- D-12 寒冷心拍停止に関する研究(第5報)
- 八牧力雄, 楢崎靖人, 兼行俊博, 田村陽一, 古谷達男, 石田益偉
- 山口医大第1外科
-
13(7):
668-668 1965.
- D-13 心室細動に関する研究 特に電解質との関係について
- 田北周平, 西島早見, 林敏也, 大塚欣二, 木下徹, 仁井弘
- 徳島大田北外科
-
13(7):
668-670 1965.
- D-14 植込式ペースメーカーに関する研究
- 沢口亮三, 青木高志, 村上忠司, 黒島振重郎
- 北大杉江外科
-
13(7):
670-672 1965.
- D-15 房室完全ブロツクの外科的治療法の試み(第2報)
- 久野孝, 阿久根淳, 伊藤保雄, 安藤政男, 永井良治
- 名大今永外科
-
13(7):
672-674 1965.
- D-16 心室細動下開心術(第2報)
- 江口昭治, 遠藤三郎, 寺島雅範, 鷲尾正彦, 汐崎公太, 本山登, 桜井淑央, 坂下勳, 田中誠, 山口昭, 岩崎敏介, 入江敬夫, 五十川久士, 星野邦夫
- 新潟大学外科
-
13(7):
674-676 1965.
- D-17 DC(直流)による心律動異常治療の基礎と臨床
- 岩喬, 加賀谷潤, 金子正光, 斉藤弘, 高橋治平, 柴田龍太郎
- 札幌医大胸部外科
-
13(7):
676-678 1965.
- D-18 一側肺全切除後に主気管支瘻に対する胸骨縦断による経縦隔的気管支瘻閉鎖術
- 上村等, 山田穣, 長峰郁夫, 川田志明
- 国立神奈川療養所
-
13(7):
678-680 1965.
- D-19 肺結核に対する気管支遮断術の経験 (第3報) 気管支遮断術と空洞切開術との複合術式不成功例の検討
- 長石忠三, 寺松孝, 加藤康夫, 木下修二郎*1, 立石昭三*1, 日下芳郎*2, 伊東政敏*2
- 京大結研外科, *1国立柴香楽園, *2和風会医学研究所加茂川病院
-
13(7):
680-681 1965.
- D-20 気管支遮断術および開放療法後の難治瘻孔に対する治療法としての本術式の応用
- 久保克行, 草川実, 藪吉博, 山際晴紀
- 三重大胸部外科
-
13(7):
681-682 1965.
- D-21 重症肺結核症に対する気管支切断術 (第2報) 特にその適応の選択について
- 三上二郎, 関口定美, 若井淳*, 河合実智雄*
- 北大三上外科, *幌南病院
-
13(7):
682-683 1965.
- D-22 気管支瘻閉鎖のための諸術式. とくに縦隔内的気管支切断術について
- 蟹田一夫, 奈良田光男, 大畠元宏, 頴原寛, 小林隆司, 陸川容亮
- 日大宮本外科
-
13(7):
683-685 1965.
- D-23 重症肺結核の外科治療とくにCavernoplasty, Paraffin plombageの成績
- 須田義雄, 笹出千秋*1, 仲勝信*1, 北谷知己*1, 光岡洋*2, 植田真三*3, 門脇裕*4, 岩喬*5, 幾世橋経太郎*5
- 国立帯広療養所, *1道立釧路療養所, *2道立北見療養所, *3道立苫小牧療養所, *4国立弟子屈病院, *5札幌医大胸部外科
-
13(7):
685-686 1965.
- D-24 空洞開放療法後に於ける試験的筋弁充填術の試みについて
- 猪口嘉三, 笹富公夫, 田尻進
- 久留米大脇坂外科
-
13(7):
686-687 1965.
- D-25 重症肺結核に対する選択的, 軽度虚脱療法
- 矢吹清一, 陳世馨, 池内広重, 安田真一, 佐藤良子*
- 国立宮城療養所外科, *国立宮城療養所内科
-
13(7):
687-688 1965.
- D-26 重症肺結核の外科治療適応における低酸素負荷試験の評価
- 加納保之, 古谷幸夫, 奥井津二, 岩崎三生, 浜野三吾, 野崎正彦
- 国立療養所村松晴嵐荘
-
13(7):
689-690 1965.
- D-27 気管支, 肺疾患における塵肺様変化について
- 米本仁, 高橋喜久夫*, 越智友成*, 橋詰嘉彦*, 吉本忠*
- 国立善通寺病院, *徳大高橋外科
-
13(7):
690-691 1965.
- D-28 胸部自律神経遮断の肺切除後の病態生理学的因子に及ぼす影響に関する研究 第1報
- 高橋喜久夫, 矢毛石陽三, 原田邦彦, 田中通博, 長野貴
- 徳大高橋外科
-
13(7):
691-693 1965.
- D-29 手術による肺換気機能の変化について
- 蟹江弘之, 片岡一郎, 駒崎富士男, 櫻井凱彦
- 日医大齊藤外科
-
13(7):
693-694 1965.
- D-30 最近経験した術後呼吸不全症例について
- 綿貫重雄, 武田清一, 樋口通雄, 香田真一, 市川邦男, 阿部章一, 東郷七百城, 鈴木伸典, 綿引義博, 井村价雄, 香西嚢
- 千大第1外科
-
13(7):
694-696 1965.
- D-31 肺動脈塞栓症
- 毛受松寿, 川島健吉, 星和夫, 吉野信行, 森山英男, 赤星良, 高橋孝
- 東京医歯大第1外科
-
13(7):
696-697 1965.
- D-32 マストパチーの一考察
- 石田堅一, 林寛治
- 川崎市立病院外科
-
13(7):
697-699 1965.
- D-33 わが教室における乳癌治療成績の反省と今後の方策
- 井口潔, 池尻泰二, 坂口正昭, 西尾俊一郎, 副島一彦, 小林春満, 草場昭, 野村雍夫
- 九大井口外科
-
13(7):
699-701 1965.
- 1. 心肺疾患におけるエレクトロニクス―現状と将来
- 阪本捷房
- 東大工学部
-
13(7):
702-705 1965.
- 2. ラジオ・アイソトープによる心肺疾患の診断
- 上田英雄, 飯尾正宏
- 東大上田内科
-
13(7):
705-708 1965.
- 3. 心血管造影法
- 玉木正男
- 長崎大放射線科
-
13(7):
708-711 1965.
- 4. 小児心疾患の診断
- 大国真彦
- 日大小児科
-
13(7):
711-714 1965.
- 5. 小児の肺疾患の診断
- 村上勝美
- 日医大小児科
-
13(7):
714-718 1965.
- 6. 小児の肺機能
- 村尾誠
- 東大上田内科
-
13(7):
718-720 1965.
- 7. 肺機能換気
- 滝島任
- 東北大中村内科
-
13(7):
720-723 1965.
- 拡散
- 金上晴夫
- 国立がんセンター
-
13(7):
723-726 1965.
- 血流
- 藤本淳
- 大阪成人病センター
-
13(7):
726-729 1965.
- 1. 肺気腫を合併した肺結核
- 佐川弥之助
- 京大結研外科
-
13(7):
729-731 1965.
- 2. 排菌・耐性と肺結核手術
- 吉田泰二
- 結核予防会写研
-
13(7):
732-734 1965.
- 3. 肺結核手術不成功例の治療
- 吉村輝仁永, 古賀良平
- 国療東京病院
-
13(7):
734-737 1965.
- 1. 細胞診断
- 服部正次
- 大阪成人病センター
-
13(7):
737-739 1965.
- 2. 肺癌の血清学的診断
- 大畑正昭, 佐々木昌
- 日大宮本外科
-
13(7):
739-740 1965.
- 3. 縦隔鏡検査
- 吉松博
- 慶大外科
-
13(7):
740-742 1965.
- 4. 肺癌の遠隔成績
- 早田義博
- 東医大外科
-
13(7):
742-746 1965.
- 1. 肺高血圧症の研究
- 田口一美
- 社会保険広島市民病院心臓外科
-
13(7):
746-749 1965.
- 2. 肺高血圧症
- 佐藤文雄, 三枝正裕
- 東大木本外科
-
13(7):
749-752 1965.
- 3. 肺高血圧症
- 瀬在幸安
- 日大宮本外科
-
13(7):
752-755 1965.
- 1. 無血充填法
- 浅野献一
- 東大木本外科
-
13(7):
755-757 1965.
- 2. 代用血漿
- 山口繁
- 東女医大外科
-
13(7):
758-760 1965.
- 3. 低体温
- 砂田輝武
- 岡大
-
13(7):
760-764 1965.
- 1. 先天性心疾患外科治療の遠隔成績
- 和田寿郎
- 札幌医大胸部外科
-
13(7):
764-767 1965.
- 2. 後天性心疾患の遠隔成績
- 曲直部寿夫, 西崎宏
- 阪大武田外科
-
13(7):
767-770 1965.
- 3. 食道癌
- 中川恒明, 鍋谷欣市
- 千大第2外科
-
13(7):
770-773 1965.
- 4. 胸廓成形術および肺切除術
- 加納保之
- 国療村松晴嵐荘
-
13(7):
773-776 1965.
- 4. 肺結核外科 空洞切開術
- 長石忠三, 寺松孝
- 京大結研外科
-
13(7):
776-779 1965.
|