- 気泡漏斗型人工肺作製に関する実験的ならびに臨床的研究
- 真瀬静, 光野孝雄
- 岩手医科大学第2外科学教室
-
14(8):
847-862 1966.
- 【アブストラクト】
- アロプラスチツクによる気管全周欠損成形に関する実験的研究
- 大波勇, 葛西森夫
- 東北大学医学部葛西外科教室
-
14(8):
863-875 1966.
- 【アブストラクト】
- 冠動脈造影法の基礎的並びに臨床的研究
- 佐藤礼介, 榊原仟
- 東京女子医科大学外科学教室
-
14(8):
876-899 1966.
- 【アブストラクト】
- 肺機能低下症例に対する外科治療の限界について 特に運動負荷による動脈血組成の変動を中心として
- 竹田衆一, 赤倉一郎
- 慶応義塾大学医学部外科学教室
-
14(8):
900-920 1966.
- 【アブストラクト】
- 肺切除断端気管支合併症と縫合材料(臨床的並びに実験的研究)
- 澤崎博次, 堀江和夫, 山田充堂, 田島玄, 内藤普夫, 渡部滋, 桂忍, 村林彰, 野中拓之, 布施正明
- 関東逓信病院呼吸器科
-
14(8):
921-928 1966.
- 【アブストラクト】
- 1. 破裂性鎖骨下動脈瘤の1手術治験例
- 田中茂樹, 松本昭彦, 大森孝嗣, 志村耕一, 河原悟, 沢井建次
- 横浜市大第1外科
-
14(8):
929-929 1966.
- 2. 上大静脈閉塞に対する大伏在静脈・浅頚静脈吻合について
- 城所達士, 紺野進, 坂原和夫, 赤星良, 奥森雅直, 安斉雅夫, 谷口興一*
- 東京医歯大第1外科結核病棟, *東京医歯大第2内科
-
14(8):
929-929 1966.
- 3. 大動脈弓症候群に合併した異型大動脈縮窄症について
- 山内正義, 古川欽一, 工藤武彦, 高橋雅俊
- 東京医大外科
-
14(8):
929-929 1966.
- 4. 心拍出量の一測定法(寒冷注入法)
- 青柳和彦
- 東京医歯大第2外科
-
14(8):
929-930 1966.
- 5. 体外循環におけるマンニツトールの利点について
- 幸島郁夫, 瀬在幸安, 原田裕光, 井上誠一郎, 菅原源也, 村中定幸, 岡田隆夫, 宮本忍
- 日大宮本外科
-
14(8):
930-930 1966.
- 6. 僧帽弁膜症における心尖拍動図の応用
- 松下功, 鈴木五郎, 森本和大, 石井淳一
- 昭和大第2外科
-
14(8):
930-930 1966.
- 7. 僧帽弁狭窄症に対する経左房拡張器の使用
- 汐崎公太, 本山登, 江口昭治, 浅野献一
- 新大外科第2講座
-
14(8):
930-931 1966.
- 8. 大血管転位症に対するGlenn手術の経験
- 本山登, 鷲尾正彦, 入沢敬夫, 星野邦夫, 五十川久士, 浅野献一
- 新大外科第2講座
-
14(8):
931-931 1966.
- 9. 全肺静脈還流異常症(Supracardiac type)の1例
- 古島芳男, 遠藤兼相, 中村雅夫, 長田浩, 小松健司
- 中央鉄道病院胸部外科
-
14(8):
931-932 1966.
- 10. 右室2腔症の臨床的観察
- 小田豊, 鍋島陽一, 滝沢秀浩, 井上正
- 慶大外科
-
14(8):
932-932 1966.
- 11. Hatdy氏手術によるEbstein氏病の治験例
- 佐藤文雄, 須磨幸蔵, 松本博志, 三枝正裕
- 東大胸部外科
-
14(8):
932-932 1966.
- 12. 教室における人工心肺開心術の経験
- 浅野献一, 遠藤三郎, 鷲尾正彦, 潮崎公太, 本山登, 江口昭治, 田中誠, 桜井淑史, 坂下勲, 山口昭, 岩崎敏介, 入沢敬夫, 五十川久士, 星野邦男, 寺島雅範
- 新大外科第2講座
-
14(8):
932-933 1966.
- 13. 食道平滑筋腫の1例
- 照山卓爾, 二ノ宮節夫
- 虎の門病院胸部外科
-
14(8):
933-933 1966.
- 14. 食道癌の進展に関する2, 3の考察
- 鍋谷欣市, 佐藤博, 中野喜久男, 牧野耕治, 磯野可一, 横山哲夫, 岡株隆夫, 紅谷周
- 千大佐藤外科
-
14(8):
933-934 1966.
- 15. 縦隔神経原性腫瘍37例の検討
- 岡厚, 阿曽弘一, 斉藤純夫, 沢口重徳, 秋山洋, 石田正統, 羽田野茂, 吉村敬三*
- 東大第2外科, *東大胸部外科
-
14(8):
934-934 1966.
- 16. 気管腫瘍の1例
- 浦上正躬, 尾河豊
- 虎の門胸部外科
-
14(8):
934-934 1966.
- 17. 気管支腺腫の3例
- 市川邦男, 綿貫重雄, 武田清一, 香田真一, 東郷七百城, 香西襄, 塚田正男, 小野健次郎
- 千葉大綿貫外科
-
14(8):
935-935 1966.
- 18. 気管支腺腫の2治験例
- 山崎史朗, 浜野三吾, 三方淳男, 加納保之
- 村松晴嵐荘
-
14(8):
935-935 1966.
- 19. 気管支腺腫の2例
- 田中右一, 庄司佑, 片岡一朗
- 日本医大斎藤外科
-
14(8):
935-935 1966.
- 20. 肋膜結核腫の2例について
- 森弘一, 大畑正昭, 阿部貞義, 菅原源也, 村中定幸, 工藤哲也, 古市暢彦, 宮本忍
- 日大宮本外科
-
14(8):
936-936 1966.
- 21. 左全無気肺を呈し, 根治手術を行ない得た気管支癌の1例
- 奥山俊夫, 河井博, 吉村敬三*, 二の宮景光*
- 河井病院, *東大胸部外科
-
14(8):
936-936 1966.
- 22. 代用気管支移植による前胸壁気管支切開症例
- 末升恵一, 尾形仏郎, 米山武志, 山本浩, 長谷川博, 水口公信
- 国立がんセンター
-
14(8):
936-936 1966.
- 23. 肺切除後の心負荷と急性肺水腫発生機序との相関
- 米山武志, 末升恵一, 尾形利郎, 中山龍, 長谷川博
- 国立がんセンター
-
14(8):
936-936 1966.
|